ようこそ、西山なおこです。
今日は、「緩める」話です。
ところで、あなたの今の元気度は、10のうちどのくらいですか?
あなたは、”休む” のが苦手ではないですか?
ひょっとしたら、「楽しちゃいけない」と思っていませんか?
【楽しちゃいけない】というのは、
良心的で、とことんがんばってしまう、
あなたのようなHSPさんに向けた言葉ではないのです。
【楽≠悪】
楽は悪ではありません。
今どき、こんなことを言う親は少なくなったとは思いますが、
少し前まで前まで、子どもに躾(しつけ)として、
「世の中、そんなに楽じゃない」
「そんな甘えた考えじゃ、食べていけない」と言っていました。
HSPさんは、とっても純粋だから、そんな親の思いを察知して、大事に”守ろう”としてしまいがちです。
「あぁ、世の中って厳しいものなんだ、甘えちゃいけない」 って。
それで、自分のために休んだり、楽しんだり、楽をすることに、罪悪感を感じてしまい、周りが心配してくれてても、「大丈夫~(^.^)」って返して、ますます頑張ってしまいます。
倒れるまで、「できない」って言わないのです。
でもね、もっと緩めていいのです。
あなたが大変なときは、「頼る経験」を覚えるとき、と捉えてください。
仕事も家の仕事も子育ても、「がんばりすぎない」のが、互いに幸せでいられるコツなんです。
もっと、自分を優先させた方もいいのです。
「ちょっと上手くできなくて、ごめん助けて~」
「ちょっと今日は疲れちゃった。ごめん助けて~」って頼る経験をさせてもらったら、
あなたの世界がちょっと明るくなる。
「お役に立てたな」って、相手は喜んでくれていることも多いのです。
ということは、 『楽=元気 = 価値= 善』
もっと言うと、元気は、伝染します。
元気な人が増えると、職場に居やすくなります。
生産性も、その一つです。
見えない部分で 多くの『価値』を生む。
だから、「楽は、善」なのです。
だから 『進んで楽をしよう』
自分の限界値を試す必要はありません。
オススメは、
① まず眠る(満たします) 。
② 五感を癒す(バランス取れるまで、好きなことだけする) です。
○映画を観て、思いっきり泣く、歌う 、叫ぶ。
脳科学では、「情動の涙」と呼ばれていて、効果大と実証済みです。
○自然の中を 散歩する
○一人の時間を ゆっくり楽しむ。
あなたの「緩む」ことを、大事にしてください。
Comments